SNSでの発見がきっかけ
長崎県大村市にある**「レストラン ルート444」**を家族3人で訪れました。SNSで紹介されているの見て以前から気になっていました。ご夫婦で営まれており、アットホームでリーズナブルでお腹いっぱいになれるということで期待感に満ちていました。
車でアクセスし、実際に足を運んでみると期待以上の体験ができました。
店舗基本情報
所在地・アクセス:
- 住所:長崎県大村市原町247-6 2F
- 新大村駅から約2.2㎞
- 国道444号線沿いの分かりやすい立地
- 駐車場:約11台分完備
営業時間:
- 火曜〜土曜:11:00~15:00(ランチ)、17:30~21:00(ディナー)
- 日曜:11:00~15:00(ランチのみ)
- 定休日:月曜日
- 特別イベント:毎週水曜・土曜の夜に音楽ライブ開催


2階に上がって入店します。
店内の音楽空間
2階のレストランは、オーナーの音楽愛に満ちた空間です。壁一面に飾られたギター、本格的なアンプやミキサーが、単なる飾りではなく実際にライブイベントで使用される設備であることが分かります。
1階は工房のようで、多目的に活用されている建物の2階という立地も興味深いポイントです。

注文した料理
ステーキ定食
厚切りの牛肉がメインの満足度の高い一品。サラダ、ご飯、味噌汁、お新香がセットになったボリューム満点の定食でした。

ステーキセット 1,200円(税込み)。中央にビン入りのステーキソースがあります。
ハンバーグ定食
手作り感のあるハンバーグにデミグラスソース、目玉焼きが添えられた人気メニュー。ハンバーグセット(2個付き)。

ハンバーグセット 800円(税込み)※子供用に注文したのでご飯少なめにしてもらってます。
カツカレー
サクサクのとんかつとコクのあるカレーの組み合わせ。家庭的な味わいで家族みんなが満足しました。

サラダ付きで1,000円(税込み)とリーズナブル。
長崎名物も楽しめる
メニューには長崎名物のトルコライス(ピラフ、カツ、ハンバーグ、スパゲティが一皿に盛られた料理)もあり、観光客にとっても地元の味を楽しめる貴重なスポットです。
家族での利用感想
子供連れでの利用しやすさ
アットホームな雰囲気で、子供連れでも気兼ねなく利用できました。(もちろんマナーは大事ですが)ボリュームのある料理は育ち盛りの娘にも大好評でした。
コストパフォーマンス
家族3人でお腹いっぱいになるボリュームでありながら、非常にリーズナブルな価格設定に満足しました。
SNS情報の価値
今回のように、SNSでの紹介をきっかけに新しいお店を発見できるのは、現代ならではの楽しみです。実際に足を運んでみると、SNSでは伝わりきらない店内の雰囲気や料理の美味しさを体験できました。
地域の隠れ家的なお店の情報がSNSを通じて広がることで、より多くの人がその魅力を知ることができるのは素晴らしいことです。
まとめ
レストラン ルート444は、音楽愛に満ちた空間で家庭的な料理を楽しめる、大村市の隠れ家的スポットでした。SNSでの発見から実際の訪問まで、期待を裏切らない充実した家族時間を過ごすことができました。
リーズナブルな価格、ボリューム満点の料理、そして音楽に囲まれた独特な雰囲気。大村市を訪れる機会があれば、ぜひ再訪したいお店です。
店舗詳細
- 店名:レストラン ルート444
- 住所:長崎県大村市原町247-6 2F
- アクセス:新大村駅から約2㎞、駐車場あり
- 営業:火〜土11:00-15:00/17:30-21:00、日11:00-15:00、月曜休
コメント