キャッシュレス時代のお供に – HERZ小型財布(Hタイプ・アンバー)


目次

HERZ 小型財布(Hタイプ・アンバー)

HERZから**小型財布(Hタイプ)**をご紹介します。こちらは半年程度の使用歴で、色はアンバーを選択しました。

入手の経緯

この財布を購入したきっかけは、持ち歩く現金の減少でした。キャッシュレス化の進展により、以前使用していた長財布では明らかにオーバースペックとなり、よりコンパクトな財布を探していました。

HERZの製品を探していたところ、メルカリで使用感の少ない良品を見つけることができました。受注生産で通常6週間かかるところ、すぐに手に入れることができたのは幸運でした。

個体の特徴

私が入手した個体は、シボ感のあるしっとりした手触りが特徴的です。同じユーフラテレザーでも個体により質感が異なるというHERZの説明通り、この独特な質感は私の個体ならではの魅力となっています。

まだ使い始めて間もないため、経年変化の初期段階を楽しめる段階です。


HERZ小型財布の特徴

Organ(オルガン)シリーズの哲学

この財布は「小さく、薄く、使いやすく」をコンセプトに開発されたOrgan(オルガン)シリーズの製品です。シンプルなデザインながら、外から見える折り目とウォッシュ加工による使い込んだような革の風合いが特徴的です。

2つのタイプから選択

Nタイプ(小銭入れタイプ):11,000円

  • よりコンパクト志向
  • シンプルな収納構造

Hタイプ(2つ折り財布タイプ):14,850円

  • お札を折らずに収納可能
  • より実用的な機能性

私が選んだのはHタイプのアンバー色です。

基本仕様

  • サイズ:横幅10cm × 高さ9cm × マチ2cm
  • 品番:GS-54-H-AM
  • 価格:14,850円
  • 素材:ユーフラテ(イタリアンレザー)
  • 特徴:ウォッシュ加工済み

Hタイプを選んだ理由

お札を折らない収納

多くの小型財布では、お札が3つ折りの収納となってしまいますが、Hタイプはお札を2つ折りで収納できるサイズ感に設計されています。支払い時などにスムーズにお金を出し入れできるのが大きなメリットです。

実用的なバランス

「お客様の声によって生まれた2つ折り財布」として開発されたHタイプは、コンパクトさを保ちながら実用性を追求した結果です。外寸のサイズをほとんど変えずに、お札入れを自然に追加した設計が秀逸です。


半年使用での実用性

小銭入れの使い勝手

小銭入れがとても大きく開くことで、中が見やすく、収納容量も大きくなり、中身の取り出しも簡単にできます。キャッシュレス時代とはいえ、まだ現金を使う場面は多く、この使い勝手の良さは日常的に重宝しています。

カード収納の実際

現在収納しているカード:

  • クレジットカード
  • キャッシュカード
  • 免許証
  • その他必要最小限のカード類

コンパクトながらプラスチックのカードも複数収納でき、必要十分な機能を果たしています。

ポケット収納の快適性

スーツやパンツのポケットに簡単に入るサイズ感で、持ち運び時のストレスがありません。小ぶりな鞄にも無理なく収まるサイズは、ミニマルライフスタイルにも適応します。

諸々収納しても2センチ程度の厚み、ポケットにストレスなく収まります。


アンバー色とシボ感のある革質

個体特有のシボ感としっとり感

アンバー色は温かみのある美しいブラウン系の色合いで、ウォッシュ加工により購入時点で既に「使い込んだような革の風合い」を楽しめます。私が入手した個体は特にシボ感が強く、しっとりとした手触りが印象的です。

ウォッシュ加工は一点ずつ手作業で行われているため、皺の入り具合や革のあたりなど風合いはすべて異なりますが、このシボ感とスムースな質感の組み合わせは、触れるたびに革の豊かな表情を感じさせてくれます。

半年での変化

まだ半年という短い期間ですが、シボ感のある革質の上に日常使用による以下の変化が現れています:

  • 手に触れる部分:シボの凹凸がより滑らかに馴染んできた
  • 折り目部分:使用による自然な馴染みとシボ感の調和
  • 全体的な質感:初期のウォッシュ加工とシボ感に使用感が重なった独特の表情

このしっとりとした手触りは、使い込むほどに手に馴染み、革本来の魅力を存分に感じさせてくれます。

端のほうには若干色が濃くなるようになってきました。


イタリアンレザーの特性

メンテナンスフリーの利便性

使用されているユーフラテ(イタリアンレザー)は、初めから十分オイルが浸透しているため、オイル塗布は不要です。お手入れは乾拭きのみで問題ないという手軽さが魅力です。

革本来の個性

革のロットにより、色味や質感に違いが出るのもイタリアンレザーの特徴です。私の個体のようなシボ感の強いしっとりした質感も、そうした個体差の一つです。商品写真と雰囲気が異なる場合もありますが、それこそが革本来の個性として楽しめます。

メルカリで見つけた際も、この個体特有の質感に魅力を感じて購入を決めました。同じ製品でも一つひとつ異なる表情を持つのが、天然素材の醍醐味です。


キャッシュレス時代のコンパクト財布

現代的な使用スタイル

キャッシュレス決済が主流となった現在でも、念のための現金とカード類を最小限持ち歩くスタイルにこの財布は最適です。:

主な収納内容:

  • 緊急用現金(お札数枚・小銭適量)
  • 必要最小限のカード類
  • 身分証明書

HERZクラフトマンシップ

受注生産による品質

この財布もHERZの他の製品同様、受注生産により6週間以内でのお届けとなります。時間をかけて一つひとつ丁寧に作られる品質は、長期使用に耐える安心感があります。

2023年の仕様変更対応

2023年6月30日より一部仕様が変更されており、現在の製品は最新仕様となっています。常に改良を重ねる姿勢も、長年愛される理由の一つです。


半年使用での総評

満足度の高いポイント

  1. 絶妙なサイズ感:小さすぎず、大きすぎない理想的なバランス
  2. 優秀な小銭入れ:大きく開いて視認性・操作性抜群
  3. お札の2つ折り収納:実用性を重視した設計
  4. ウォッシュ加工の風合い:購入時点から楽しめる革の表情
  5. メンテナンスフリー:イタリアンレザーの利便性

これからの期待

半年という短期間でも、すでに手に馴染む相棒感が出始めています。今後さらに使い込むことで、アンバー色がどのような表情を見せてくれるか楽しみです。

ウォッシュ加工による初期の風合いと、実際の使用による経年変化がどう組み合わさっていくかも、長期使用の醍醐味です。


まとめ

HERZ小型財布(Hタイプ・アンバー)は、現代のライフスタイルに合わせたコンパクト設計でありながら、実用性を犠牲にしない秀逸な設計の財布です。

キャッシュレス時代のミニマル財布として、また革製品の経年変化を楽しむアイテムとして、両方の価値を提供してくれます。14,850円という価格帯で、HERZの品質とクラフトマンシップを体験できるのも大きな魅力です。

コンパクトな財布をお探しの方、革の経年変化を楽しみたい方には、ぜひおすすめしたい一品です。


今回の商品データ

※2023年6月30日より一部仕様変更済み

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長崎県に住む、Tototoです。
生まれも育ちも長崎で、地元の隠れた美味しいお店や映えるスポットを紹介したり、
趣味で革製品や真鍮製品などの経年変化を楽しむ「モノ育て」をやっているので、使い込むほど味わい深くなるアイテムのレビューや健康習慣の継続記録をブログで公開しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次